そもそもは「シロヤシオを見に三重の竜ヶ岳に行こう!」ってなっていたこの日。
でもそこまで天気も良く無さそうだし、まだ白い羊ってほど咲いて無さそうだし、、、ってことで、西丹沢の檜洞丸(ひのきぼらまる) に予定地を変更して、シロヤシオをゲットしてきました!
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 丹沢
(登山地図 | マップル)
今年の3月に丹沢にミツマタを見にきた時、ヒルに襲われたので、今回は秘密兵器を持ってきました!
ジャじゃーーん!ヒル対策のヒル下がりのジョニー
このヒル下がりのジョニーによると、ヒルは地面から上がってくるけど、木からは落ちてこないらしいです。
ってことで、これを足元に念入りに振りかけたら出発です!
今回のスタート地点は、西丹沢ビジターセンター(旧:西丹沢自然教室)です。
「近いし平日だし、余裕っしょ!」って、9時過ぎに駐車場に来たら、まさかのほぼ満車でビックリ!なんとか端っこに停められました。
歩き出してすぐに、何かが目の前に。。。汗
無駄によく撮れて、ipadで後で拡大してみたら、この虫くんの産毛までよく見えました(笑)
こちらがビジターセンター。こちらでお手洗いを借りることができます。
今回はY氏とN美の3人できました。
西丹沢ビジターセンターの駐車場の場所をgoogle MAPで確認する
ここで登山届を提出したら出発です!
わたしはもはや半袖短パンです!
歩き出してすぐに、気持ちの良い芝生のキャンプ場!
ここめっちゃ良さそうだなぁ。いつかドットキャンプで来よう!
この分岐から登山開始!
檜洞丸まで4.8km。標高差1000mくらいです。
まーまー標高差がある!
天気予報は曇りだったけど、日が差して気持ちいい!
新緑が気持ち良いなぁ。
最初はかなり歩きやすい道です。
早々に最初のチェックポイントのゴーラ沢出合に到着。
沢を渡渉するパープルY氏。
ここからちょいちょい登りが急になってきました。
絵に描いたようなきのこ!
木の表皮を突き破ってニョキニョキしてますね。
さらに登っていくとツツジゾーンに。ちょっと散ってて紫の道になってました。
ツツジの見頃が、これからなのか、もう終わりかけなのか。どっちかは分かりません(笑)。どっちなんでしょうね。
さらにいくと、あ!シロヤシオの花が落ちてる!
見上げると、シロヤシオあらわる!
ズンズン登っていくと、さらにシロヤシオが増えてきました。
たくさん咲いている木を必死に撮影する我々(笑)
パープルY氏撮影の一枚。いい!
を、撮っているところ。
私は人物入りの方が好きだなぁ。
看板ハンターN美は、火の用心の看板を激写中(笑)。
石棚山方面との分岐あたりになると、もうシロヤシオは咲いてなかったです。
さっきまで良いお天気なのに、完全にガスってきて、雲の中。
最後の区間は木道ゾーンでした。
ミスティーの中を歩くN美。ガスも雰囲気あって良いなぁ。
もともとそんなに眺望がある山じゃないってことなので、ガスってきても、その雰囲気を楽しめて良い!
※追記 いつもサイトを見てくれている方から
「冬晴れの日には階段の登山道から富士山は当然ですが、キラキラ光る相模湾越しに伊豆半島まで見えますし、山頂手前からは丹沢の表尾根が一望できます!
犬越路方面に取れば、大きな富士山を眺めながら気持ちの良い稜線歩きができます!」
とのメールが!
「そんなに眺望がある山じゃない」の部分を、お詫びして訂正いたします🙇♂
木道を15分ほど歩くと、
ん、なんかあそこ開けてるよ。
って、なったら、そこは山頂でした!
檜洞丸の山頂を初ゲットー!
N美「しんどめパラダイスのポーズ!」とのこと。なにそれ(笑)
でも思ったよりも登るので、まーまー疲れます。3人とも汗だくでした。
「1分半で青ヶ岳山荘」って書いてあったので、行ってみることに。
「平日だし、やってないんじゃない?」って言ってたんだけど、あれ、窓が開いてる!
それにかなり綺麗だ!
え!やってるじゃん!な2人。
中はこんな感じ。広くないけど、手入れがすごくされてて、素敵な小屋でした。
小屋の女性もめっちゃ感じのいい方で、
「えー!ここ泊まってみたい!」って満場一致になりました。
看板の前で記念撮影。
山頂→青ヶ岳山荘の途中にあった丹沢なステップ。
「え〜小屋、素敵だったね!」って言いながら、ミスティーな中をのんびり下山開始!
帰りもシロヤシオを撮影しながらおりました。ミスティーなシロヤシオもまた良し。
下の方はちょっと散ってましたが、上の方はまだこれからっぽかったので、まだしばらくは見頃だと思います(多分)。
檜洞丸、初めてだったけど、思ったよりも「山!」って感じだった。
今度くるときは青ヶ岳山荘に泊まりがいいな。
シロヤシオをゲットしたの初めてだったので、今度は三重まで白い羊をゲットしに行きたいと思います🐑!
あ、ちなみに、ヒル下がりのジョニーのおかげ、かはわからないけど、ヒルには全く遭遇せずでした。
【今回の主な登場装備】
ヒル対策!ヒル下がりのジョニー
モデル違いや、販売終了の場合あり。
撮影:カメラ SONY α7R IV レンズ:24mm-70mm & 12-24mm ※例外あり
▶️歴代アイテム一覧
【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop