今年の紅葉登山のメインは超王道の「栗駒山」です!
2年前に行って天気が悪くて途中で下山したので、今年こそは!っと、予定を組んでいたんですが、思ったよりも紅葉が早く、「栗駒山はもうすでに見頃らしい!」ってことが判明したので、急遽予定を前倒して、東北道を片道500kmぶっ飛ばして、岩手県まで紅葉をゲットしてきました!
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図: 「山と高原地図 栗駒・早池峰 焼石岳・神室山」
真夜中に自宅を出発し、片道500km、ウトウトしつつも頑張って、午前8時前に前回と同じ須川温泉に到着しました!
完全に紅葉がいい感じ!!平日水曜日でしたが、そこそこ車が止まっていました。駐車場代は無料でした。
須川温泉の駐車場の場所をGoogleMAPで確認する
今日は平日登山部のY嬢と二人。温泉の横からにゅうザーン!
駐車場での気温は9℃。寒かったのでモコモコやフリースを着て登り始めました。
完全にいい天気!そして完全に紅葉がいい感じ!
朝日が気持ちウィー!
この辺りは黄色が優勢で本当に綺麗。
名残ヶ原って湿地まで来ると栗駒山の山頂が見えてきます。
草紅葉も本当に見事だわぁ。
ススキもいい感じ。
黄色と緑の洪水の中をわっせわっせ登っていきます。
綺麗な葉っぱを集めて歩くY嬢。
紅葉のカーテンの中を登っていきます!
視界が開けるとファンタスティック!
前回ミアとSHANと「風を受け止める!」ってアホなことをしていた昭和池に到着。この日は風は穏やかでした。
右奥の建物はトイレです。
紅葉に染まった山肌。この辺りはまさに見頃!
紅葉ロードをズンズン登っていきます。
上の方は赤というかオレンジでした。この辺りはもう終わりかけですね。
山頂の標識らしきものが見えてきました。
前回引き返した天狗平まできました!ここから先は未知の領域です。
山頂へと続くヴィクトリーロードを登っていきます。
振り返ると気持ち良さそうな登山道が!
反対側(南側)が見えていました。こっちは真っ赤な絨毯だ!すごー!
さっき山頂の標識かと思ったのは、まさかの電柱でした(笑)
ちょこっと進むと、今度こそ山頂の標柱が見えてきました!
南側の紅葉は赤・オレンジが優勢っぽいです。
至る所でグチョグチョ地獄がありました。
須川温泉の駐車場から1時間40分で山頂に到着しました。標高差500mくらいしかないので、イージーです!
2回目で初めて山頂までたどり着きました!立派な標識や。
反対側(南側・いわかがみ平側)もすごいので、少しあっちまで降って行くことにしました!
オレンジの絨毯すごーーーー!って二人で大興奮していると、後ろを通った地元(多分)のお父さんが、
「これもう半分は紅葉が落ちちゃったんだよ。」って言っているのが聞こえてました。
これで半分なんかー!? 栗駒山のポテンシャルおそるべしです。
こっちから見る栗駒山の山頂は、反対側とは雰囲気が全然違いました。草紅葉が綺麗だなぁ。茶トラの猫の毛みたいだ。
木になっている実もプリプリでかなり美味しそうでした。
オレンジの絨毯(本気の半分)とY嬢。
山頂まで戻ったら、下りは産沼って方から下山することにしました。
って、いきなりすごい薮!足元が全然見えないほど草が茂っていました。
赤はやはりもう散り始めていました。
産沼まできました、ここまではほとんど獣道状態でした。
そして、その先もこんな感じ…汗
眺望もほとんどないし、このルートは外れでした。「このルートは完全に嫌い!」Y嬢談(笑)
かなり降りてきたらやっと獣道から人間の道になって視界が開けました。
こっちの黄色の紅葉は完全に見頃!
向こうの赤もすごかったけど、黄色の紅葉も本当に素晴らしかったです。
赤、オレンジ、黄色、緑が入り混じって本当に絵みたいでした。
山頂の方が見頃が終わりそうでしたが、下の方はまだまだこれからでも十分に紅葉を楽しめると思います。
下山すると駐車場は満車で、路駐している車もあるほどでした。平日なのに大人気でした。これから行かれる方は朝早めに到着するように行くことをお勧めします。
いやぁ、我が人生でベスト3に入るほど最高の紅葉でした、本当に素晴らしかったです。
片道500kmでも来る価値ありでした!
来年は反対側(いわかがみ平)からもう少し早い時期に登って、100%の赤い(オレンジ)絨毯をゲットしたいと思います。
【今回の主な登場装備】
Y嬢のニットキャップ / Y嬢のパンツ / Y嬢のノースモコモコ / 私のスポルティバの靴 / Y嬢のスポルティバの靴 / モデル違いあり
撮影:カメラ Nikon D500 レンズ:16mm-80mm 例外あり