ビストロきっちょむ登山隊ロゴ

2018.04.12 杓子山 登山

本当はこの日はボルダリングトレーニングの予定でしたが、週末の天気が悪そうで、山の予定が流れそうだったので、行きたい山リストの上の方にあった「猫も杓子も杓子山!」に急遽行ってきました。
この日の目的は「特大な富士山を見る」です。
注意:間違える人が多いのですが杓子山です。白馬岳の近くにある杓子岳ではないです。山ですよ、山! NOT岳。

杓子山 登山
※地図を持たない登山は危険ですので、必ず購入し、自分の経験と体力を考えて、無理のない山行計画を立て、ご自身の判断と責任で登山をおこなってください!
⚠️この地図は登山用じゃないので必ず購入してください⚠️
地図はお近くの本屋さんで売ってますし、スマホアプリでもあります。(スマホアプリ)

上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 2017 (登山地図 | マップル)

杓子山 登山

道が混むのが嫌だったので、ビューンと午前5時ごろに都内を出発して、7時前には杓子山の登山口までやってきました。
この日は平日の木曜日だったので、駐車場は我々だけでした。道がやや悪いので、車高が低い車だとちょっと下を擦るかもです。頑張れば6.7台ほどは停めれそうでした。 この日はMakoカーで来ました。他人の運転って最高ですねぇ。
杓子山の駐車場の場所をGoogle MAPで見る

杓子山 登山

この看板からスタートです。

杓子山 登山

最初は樹林帯をわっせわっせと登っていきます。

杓子山 登山

5分10分ですぐに視界がひらけて、富士山来たーー!

杓子山 登山

富士山に満足そうなMako

杓子山 登山

と、さらに満足そうな富士山だだ被りのヤツ!
久しぶりの山はやっぱし気持ちがいいですねぇ。

杓子山 登山

山肌になぜか「大下」「上」「中」と書いてありました。どゆこと?

杓子山 登山

とりあえずワッセワッセと登っていきます。

杓子山 登山

ススキの山肌とmakoと富士。
ここのススキは秋になったらすごそうだ!

杓子山 登山

途中で地図にないルートがありました。
不動湯って方からもここまで来れるみたいです。

杓子山 登山

振り返ってばっかりでなかなか進まないです。
ハイキング感覚できたら登りが結構本気で、すぐに2人とも汗だくになったので脱皮して登りました。

杓子山 登山

このススキの山の最後が、滅多にないくらいの急登でまじビックリしました(笑)
登るもの結構大変でしたので、下りは巻道の方が絶対に良いです。ここ降ったらかなり怖いと思います。

杓子山 登山

いきなりの急登にビックリしながらも無事にススキの山、こと、高座山(たかざすやま)の山頂に到着。

杓子山 登山

ここから結構降って、

杓子山 登山

からの結構登って、

杓子山 登山

鉄塔の下を通り抜けて進みます。

杓子山 登山

一度こういう写真撮ってみたかったので激写。

杓子山 登山

ちょっとひらけた分岐のところが大榷首峠 (おおざすとうげ)ってところだと思います。

杓子山 登山

登山ルート。結構色々なルートがあるみたいです。

杓子山 登山

ハングライダーの離陸台だって。一度やってみたいなぁ。

杓子山 登山

ハングライダーの離陸台から、もうひと登りです。
この最後のひと登りも結構急坂でした。この山は急坂多いっす!

杓子山 登山

富士山を背に登って行くと・・・

杓子山 登山

あ!鐘が見えた!

杓子山 登山

無事に杓子山の山頂に到着ー!富士山もバッチリ!
駐車場から1時間30分でした。ハイキングだと思って結構舐めてたら、登りの急さはかなりのものでした。

杓子山 登山

貸切の山頂で記念撮影。喜んで鐘を鳴らす私と変なポーズのMako。
ちなみに私はノースのクライミングパンツ邪Tシャツという夏一歩手前の格好で登りましたが、サンバイザーしてても顔面汗だくです(笑)
もちろん「あの鐘ーをー」って歌いました(笑) その様子はインスタのストーリに載せましたが、別に音痴だしアホなだけなので特に見て頂かなくて結構です(笑)

杓子山 登山

この日の富士山はそこそこ調子がよくて4000mくらいありました。
「ところでさぁ、なんで最近あのポーズなの?雲取でもやってたじゃん」って聞くと、「ガタイが良いアピールです」だってさ(笑)

杓子山 登山

さてさて、そんなMakoのポーズは放って置いて、 ビストロ開始です!
今回は料理ポンコツコンビなので、簡単な担々うどんにしました!
ひき肉を炒めて混ぜるだけで、

杓子山 登山

ジャーン、はい完成!!
味は悪くなかったんですが、色味的にチンゲンサイがあればよかったなぁ、という反省点でした。
やはり女子がいないと料理のクオリティが著しく低いのですが、そこは食べる担当なのでご了承ください。

杓子山 登山

富士吉田市と、遠くに南アルプス。
南アルプスは思ったよりも雪が多かったです。来月は南アルプスにいきます!

杓子山 登山

せっかくだからこの標識の前で少しふざけてから下山開始!
って、ソフトシェル着ると赤鬼青鬼感がすごいな。

杓子山 登山

ブラブラとのんびり下山です。高座山(たかざすやま)の山頂のところの分岐を左にいきます。
来た道(右側)に降りて行くのは、結構デンジャラスだと思います。

杓子山 登山

一面ススキと富士山。秋は絶対すごそうだから次は秋に来たいです!
あの下に見えてる道が帰り道の巻道です。

杓子山 登山

ただこの巻道も半分獣道みたいな感じです。

杓子山 登山

獣道をちょっと頑張って下れば車道に出るので、あとはこの道を歩いていけばOKです。

杓子山 登山

途中で山桜が咲いていました。
この日は平日だったせいか、外人さんペアと、父親世代グループと、トレランの人、の3組とすれ違っただけでした。空いてて平和でした。

杓子山 登山

初めての杓子山でしたが、期待通りの富士山と、SNS映えしそうな山頂の鐘と標識で結構よかったです。
んが、登りが急すぎて、初心者やキッズ達はちょっと怖いと思います。

その辺りを加味して評価すると、私のこれまでのお手軽富士山絶景ランキングでは、
1位 石割山・大平山(95点) 4500m
2位 竜ヶ岳(80点) 4100m
3位 杓子山(78点) 4000m
4位 黒岳(75点)
5位 金時山(65点)
6位 三つ峠(60点)

って、感じかな。
ただ秋にススキがすごかったらその時に評価が一気にジャンプアップする可能性もあります。
富士山の標高は、かすみ具合や空の感じ、または富士山の調子次第で伸びたり縮んだりします。

最後になりましたが、2018年ステッカーのサンライズがおかげさまで完売いたしました。サンライズの売り上げ全額の123,000円を全て王滝村に寄付いたしました。買っていただいた方々、本当にありがとうございました!心より感謝しております。
まだブルーとホワイトは残ありなので、欲しい!って方がいたらお早めにお願いします。

撮影機材:NIKON D500 レンズ:16-85mm

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 杓子山 登山

富士山鑑賞の登山ランキング

百名山
2018.02.13

石割山【1位】

百名山
2021.05.10

大平山【1位】

百名山
2016.01.28

竜ヶ岳【2位】

百名山
2023.12.24

雪頭ヶ岳【3位】

百名山
2024.01.18

杓子山【4位】

百名山
2017.02.04

黒岳【5位】

百名山
2022.11.27

足和田山【6位】

百名山
2021.11.19

カチカチ山【7位】

杓子山の登山記録≪新着順≫

百名山
2024.01.18

杓子山

百名山
2019.12.13

杓子山

百名山
2018.04.12

杓子山

南関東の登山記録≪新着順≫

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 杓子山 登山