ネパール遠征直前に槍ヶ岳に一泊で登って高度順応をしようと思っていたんですが、天気が微妙だったりいろいろあったりして、予定を変更して常念岳にY嬢と二人で日帰りピストンで登ってきました。
常念岳は僕の北アルプスデビュー第二戦の山であり、初めて槍ヶ岳を見て感動した思い出深い山です。ずっとまた行きたいと思っていました。(その様子は前回のレポートをください。)
僕が感動した前常念岳から見える北アルプスの美しすぎる絶景をY嬢に見せてあげるのも今回の目的の一つです。
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図: 山と高原地図 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 2016
7時前に三股の駐車場に到着しました。平日なのでそこまで車は止まっていませんでした。
ピカーンと晴れていい天気。
三股駐車場の場所をgoogle MAPで確認する
結構距離が長く、北アルプス2座目だった5年前の私は、このルートは難易度高い!って思ったので、今回はバナーなどは持たず、荷物を軽量化してきました。
ただし、このルートをピストンする場合は途中で水場や山小屋はないのでご注意ください。
トイレも駐車場にしかありませんので、女性は要注意です!
駐車場から10分ほど歩くと登山口があります。
ここで登山計画書を提出してから入山します。蝶が岳にもここから登ることができます。
前回来た時はこの表札に気づかず登って、本当にきつかったな、と思ったのを覚えています。
Y嬢にもその話をしたので、Y嬢もけっこうビビっていましたが、安全第一で行くことにします。
最初の区間はひたすら登りです。ずーーーーっと登りです。
もう登り飽きたね。。。って言っていたら最初のチェックポイントに到着しました。
コースタイム3時間50分のところを1時間45分できました。
かなりいいペースで登っていましたが、そんなに早いってなんかおかしい。
※思いっきり登っている山頂直下区間なのに、登りも下りも同じ時間になっていたり、なんかこのルートの地図のコースタイムおかしい気がしました。
ひたすら登り続けたので、珍しく疲れているY嬢。
健脚のY嬢がこんなに疲れているのは珍しい。
ここからもまだまだ登ります。
登っている間にすっかり青空は隠れて曇ってしまいました。
梯子を登ったら樹林帯を抜けます。
樹林帯を抜けると岩岩ゾーンです。
前回2012年、北アルプス2座目の私は、この区間かなり怖い!って感じました。
けど今回は全然そう思わなかったので、自分の成長を感じました。
でも初心者の人は怖いと感じると思うかもなので、慎重に進んでください。
登り始めて3時間ほど経ちますが、Y嬢はまだまだいけそう。
ブヨに足を刺されたので、Y嬢が持っていたポイズンリムーバーが出動!
私:「本当にそれ意味あんの?」
Y嬢:「あるはずだよ、多分...」。
そのおかげかわからないけど、あんまり痒くなりませんでした。
今年何回ブヨに刺された分かりません。。。
完全にガスの中でも楽しそうに微笑む私。
山が楽しくて微笑んでいるのか、Y嬢が疲れているのを見てドSの微笑みをしているのか、どちらかはご想像にお任せします。
あそこまで登れば前常念です。岩岩ゾーンがけっこう続きます。
前常念岳に到着。豪快な表記(笑)
この岩岩ゾーンで数組抜きましたが、平日なのでこの日はトータル15組ほどしか会いませんでした。平日サイコー!
前常念岳から絶景だよ!って何回も私から聞かされていたのに、まさかの眺望0(笑)
えーーんえーーん、と悲しむY嬢であった。。。
しかーーーーーし!!
ガスの稜線を歩いてきて、頂上直下の分岐までくると急に少し視界が晴れました!
山頂までの最後の登りはけっこうがっつり登ります。
ここが前述した登りも下も同じコースタイムだった区間。
登りも下りも5分!んな訳ねーだろ!(笑)
このルートの地図は時間なくて適当に作ったのかな。。。
槍ヶ岳は見えず。。。
常念小屋へと続く稜線は完全に半分マンです。
駐車場から4時間20分で無事に常念岳に到着!
5時間から6時間はかかるかな、と思っていたけど、思ったよりも早く着くことができました!
ちなみにコースタイムは7時間5分。
蝶が岳までぐるっと行く人もいますが、日帰り&眺望がないので、今回はピストンで戻ります。
ま。行かなくていいでしょ。って言ってるであろう私。
お腹がペコペコなのでビストロ開始!
流水麺のうどんを水で揉んで・・・
担々麺のソースをかけたら3分で担々うどんが完成!
簡単でうまくて本当に流水麺ってサイコー!
メスティンラージ
は飯盒炊飯にもクッカーにもお皿にもなんでも使えて超便利!
これから買う方にはラージがオススメです。
僕のはY嬢が探してくれた工場でテフロン加工をしてもらってあるので、フライパンとしても使えます。
ご飯を食べているとちょっと眺望が出てきました!
来るか来るか!
来い来い来い来い!!!!
こねーーーーーーーーーーーーー!(笑)
30分くらい山頂でのんびり待っていましたが、槍ヶ岳や奥穂高岳は見えませんでした。
でも稜線は雲で半分マンになっていてかっこよかったです。
来週はネパールだぜ!って言っている私。
常念岳→蝶ヶ岳の縦走は来年来たいと思います。
残念ながら諦めて下山しました。
降りてきたらまさかのピーカンで激アツ!
上半身裸で水を浴びていたら「ここは海なの!?」ってY嬢に突っ込まれた私であった(笑)
このルートは登山2年目の私が、北アルプス2座目に登ったら、けっこう難易度高くて怖かったな、と思ったルートでしたが、今回は思ったよりも難易度高くないな、と思いました。
成長したんだなぁ、俺。
けどけっこうハードなルートなのは間違いないので、ご自身の体力や経験と相談して登るようにしてください。
ガスっていて見えなかったけど、前常念岳からは本当に素晴らしい眺望です。
その時の様子は前回のレポートをご覧ください(笑)