ビストロきっちょむ登山隊ロゴ

2013.07.03 仙丈ヶ岳 登山

今回はソロで「南アルプスの女王」の仙丈ヶ岳にいきます。
先週の御嶽山に続き、2週続けての3000m峰です。
マイカー規制の為、仙流荘に車を泊めてバスで行きます。
HPをチェックすると平日の始発バスは8:05みたい。
でも乗合タクシーがその前に出ているのではないかという淡い期待を胸に、いつも通り朝一番に着くようにしよう。
もし8:05のバスまで何もなければ、車中で寝て待ってれば良いわけだし。
南アルプス林道バス時刻表

仙丈ヶ岳 登山

上記はざっくりとした地図なので、必ず下記をご購入&ご持参ください。
地図:昭文社「山と高原地図41 北岳・甲斐駒

※地図を持たない登山は危険ですので、必ず購入し、自分の経験と体力を考えて、無理のない山行計画を立て、ご自身の判断と責任で登山をおこなってください!
⚠️この地図は登山用じゃないので必ず購入してください⚠️
地図はお近くの本屋さんで売ってますし、スマホアプリでもあります。(スマホアプリ)

北沢峠のバス停から仙丈ヶ岳(3032m)を目指します。
標高差はちょうど1000m。距離も往復で8kmほどです。
のんびり15時のバスにのるペースで行こう。
最終のバスは16時。 仙丈ヶ岳 登山

6時前に駐車場に到着。ガラガラ。待っている人はいない。まぁそのうち乗合タクシーが来るでしょ、って思って寝て待っていたら、
この区間は乗合タクシーがない、ということが判明。よってバスオンリーです。
北岳の時は乗合タクシーがあったので、同じ南アルプスだからと思ったが、期待は裏切られました。

仙丈ヶ岳 登山

鋸山が見えます。家を出る直前午前3時にチェックしたときは晴れ予報だったのに、まさかの雨が。。。そしてその場で携帯で予報を見ると雨になってた。。。
つまり「天気予報は晴れでも雨具は絶対に持っていけ」ってことですね(笑)
ま、森林限界(木が生えてる最高所)まで行ってみて、あとは天候次第でいくか戻るか決めることとします。無理は禁物です。
バス代往復2600円も払っちゃったし。。。

仙丈ヶ岳 登山

8:50 北沢峠につきました。トレラン風の好青年、同い年ほどの男性、外国人男性と日本人女性のカップル、わたしの5人が下車。
トレラン風の好青年はここにテントを設営して、今日は甲斐駒ヶ岳、明日は仙丈ヶ岳とのこと。うらやましい。
9:00入山。完全な雨の中を登るのは去年の日光白根山ぶりです。

仙丈ヶ岳 登山

木々が雨でぬれてマイナスイオン全開です。

仙丈ヶ岳 登山

雨の山もいいなぁ、樹林帯の中は木々に守られて風も雨も弱いので余裕です。

仙丈ヶ岳 登山

霧が発生中。

仙丈ヶ岳 登山

御嶽山や富士山みたいな火山独立峰より、私はこういう森のような道をいくアルプスの方が好きだなぁ。

仙丈ヶ岳 登山

霧の勢いはとどまることを知りません。

  仙丈ヶ岳 登山

小さな花が何種類も咲いていました。

仙丈ヶ岳 登山

五合目の大滝頭に到着しました。
9:00 スタート
9:10 一合目
9:25 二合目
9:45 三合目
9:55 四合目
10:10 五合目

仙丈ヶ岳 登山

五合目あたりでは雨がかなり強かったけど、森林限界を超えるころには雨はほぼ止む。
森林限界を超えると身を隠して着替えることが出来ないから、森林限界を超える前にザックのレインカバーと、レインパンツを装着し、雨への防御を完璧にします。
疲労:小 雨:小 風:普通
という状況から判断し、とりあえず山頂を目指すことにします。
この3つのどれかが危険水域になりそうだったら即下山です。
無理をすると事故につながるので安全第一です。

仙丈ヶ岳 登山

10:40 六合目。
今日一番の眺望。これ以降はひたすら雲の中でした。

仙丈ヶ岳 登山

ちょっと余裕をかまして三脚で自分撮りをしてみる。
と、まさかの強風が吹き、一眼レフカメラが三脚ごと転倒。
レンズが思いっきり割れた!!!!

仙丈ヶ岳 登山

と見せかけて、レンズにつけていたカバーが身代わりになってくれました。
でもこれも高かったんだけど(涙)。ありがとう身代わり地蔵さま。。。
レンズが割れてたら数万円の損失だったよ。

仙丈ヶ岳 登山

11:15 小仙丈ヶ岳。
眺望0!!!
このあたりから稜線をずっといくので、風が強く怖い。無理をしない程度に行きます。
ガスがものすごい勢いで目の前を流れていき、風の強さが可視化されると怖さも増すわ。

仙丈ヶ岳 登山

晴れていたら、この先に仙丈ヶ岳の雄姿があるのかな。。。なんも見えないけど。

仙丈ヶ岳 登山

ライチョウゲット!大天井岳、御嶽山に続き3回目!運が良い。
写真を取ろうと追いかけるとヒョコヒョコ逃げて、けっこう可愛いw

仙丈ヶ岳 登山

11:50 頂上直前の分岐
右に下っていけば仙丈小屋です。
山小屋には後で寄るとして先に頂上を目指します。

仙丈ヶ岳 登山

ピンクのきれいな花が咲いていた。

仙丈ヶ岳 登山

やっとなにか見えたぞ―――。

仙丈ヶ岳 登山

12:10 仙丈ヶ岳3033m登頂ーーーー!
百名山28座目です。
北沢峠から3時間10分でした。

仙丈ヶ岳 登山

しかし眺望0w
その上、山頂なので雨と風が強いので、数枚の写真を撮ったら下山開始。
雨具で雨には濡れていないけど、汗をかきすぎていて結局肌着は濡れていて寒い。
風と雨で手もかじかみそうです。
とりあえず仙丈小屋に向かいます。

仙丈ヶ岳 登山

山小屋が思ったよりも下ったところにあった。つまり帰りは登ることになるので、かなり気が滅入りました。
ここで暖かいカップメン(500円)を注文する。体に沁み渡ります。
ふと携帯の時間をみると13:45!
最終のバスが16時だから、あと2時間ちょっとしかない!
一気にかなり焦りだし、あわてて下山開始。

途中で外国人男性と日本人女性のカップルにおいつく。
俺が山小屋に行ってる間に登頂したんだな。俺だけかと思っていたので驚いた。それも外人の方はまさかのロンTにカッパ!!
「最終のバスがギリギリなので、最悪僕が先に行ってバスを待たせておきますよ!」と伝え、一目散に下山。
やばいやばいとかなり焦る。
しかしなぜこんなに遅くなったんだろうか。
15時のバスに乗る予定だったのに、雨だからペースが遅かったのかな。
と考えながら必至で降りていく。
15:34に北沢峠の長衛荘に到着。

仙丈ヶ岳 登山

15:43 北沢峠着!!
無事に間に合った―。
その後外×日のカップルが来る前にバスが来たけど、「まだひと組くるんでちょっと待っててあげてください」とお願いしてまってもらう。
すると運転手さんが「この後にまだ最終があるよ。。?」と言う。
俺「え、だって今16時ですよ?」
運「え、まだ15時だよ」
俺「いやいや、16時ですよ。(携帯の時計を見せる)」
運「いやいや、15時です。(腕時計を見せる)」
・・・ ん?なんかおかしいぞ。
って調べたら、まさかの俺の携帯の時間が1時間進んでた!

まじで意味分からん。
つまり山小屋以降は全部1時間勘違いしてたの、わたし。
どおりで時間がかかってるわけだ。
とんだハプニングだった。
直後に外×日カップルも降りてきて「なんでそんなに焦っているんだろうと思ったんです(笑)」と笑われてしまった。
すっかりお騒がせな私でした。でもそんなんも面白かったりする。
「また今年来るぜ」と言い残してバスに揺られて帰路についたのであった。。
バスは私だけだったので、運転手のオジサンとずっと話をしてた。少し寝たかったけど、こういう触れ合いも良い♪

総括としては、やはり雨の登山はダメだな。
眺望ないし、服の脱いだり着たりの体温管理が難しいし、稜線で風が強いと命にかかわるからね。
初心者の方は絶対に雨の日の登山はしないでください!
晴れでも雨具は必ず持っていってください。

帰ってきても荷物がほぼ全て濡れていたり湿っているから、洗濯や乾燥が大変。。。
やはり登山は良く晴れた日に行くのが一番だなぁ。

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 仙丈ヶ岳 登山

仙丈ヶ岳の登山記録≪新着順≫

百名山
2023.07.20

仙丈ヶ岳

百名山
2017.06.20

仙丈ヶ岳

百名山
2016.06.25-26

仙丈ヶ岳

百名山
2013.07.04

仙丈ヶ岳

南アルプスの登山記録≪新着順≫

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 仙丈ヶ岳 登山