今年2回目の燕岳へ。
本当は北岳/間ノ岳に行こうという話しだったのが、流れ流れて11月になってしまい、まだ営業している憧れの燕山荘に泊まって、燕岳へと登る。
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:昭文社「山と高原地図37 槍ヶ岳・穂高岳 上高地」
積雪があるときもないときも何度も通ったルートで行きます。
駐車場の場所をGoogle MAPで見る
今回のざっくり装備。風速10m以上+気温-8度ほどという予報だったので、服を多めに持って登ります。
アイゼンは今シーズン初の12本、ピッケルとワカン・トレッキングポールはなしで行きます。朝日を見るとき極寒が予想されるので、衣類は暖かさ重視です。
中房温泉の駐車場に到着。
積雪&凍結はなし。駐車場の気温は1度と思ったよりも暖かかったです。
少し雪が降る中、中房温泉から8:00入山。
ここで必ず登山計画書を提出してから入山してください。
登りだすと、どんどん雪が本降りに。地面は雪でほぼ隠れています。
第一ベンチを過ぎたあたりから地面はまったく見えません。
すでに積雪があるのは知っていたけど、まさか雪が降るとは。想定外でした。
第二ベンチを過ぎたあたりで早々にアイゼンを装着して進みます。
やっと合戦小屋まであと10分の標識が。
今シーズン初の12本アイゼン。思ったよりも疲れてペースが上がりません。完全に体力不足です。
駐車場から3時間ほどで合戦小屋に到着しました。
このあと合戦尾根を越えたら稜線に出るので、防風防雪対策を万全にしてから登ります。
合戦尾根はまだくねくねとした夏道でした。
稜線にでると思ったよりも風はなかったけど、新雪で足がズボズボで疲れまくり。
晴れていたら見えるはずの燕山荘も見えず。黙々と雪の中を進みます。
やっと燕山荘が見えてきました。ももが疲労でピクピクです。
コースタイムから大きく遅れて、合戦小屋から1:35分かけて燕山荘に到着です。
ストーブの前から動けません(笑)
しばらく燕山荘でのんびりしていると、すこしガス?雪?がなくなり、燕岳の雄姿が!
完全雪バージョンの燕岳は初めてでしたが、やっぱり最高でした。
今回のメンバーで記念撮影。雪なのか地吹雪なのか分かりませんが、風と雪で極寒です!
山小屋の中で地図を見て作戦会議。
相部屋(部屋じゃないから、正確には"相スペース”?)になったおじさんが、星空をカメラで撮ると言っていたので、僕も起きれたら一緒に撮らせてください、とお願いして、21時前には就寝。
深夜12時。周りは寝静まっているので、こっそりと起きて星空を撮りに外に出る。
何枚か撮って、いまいちだなぁ、と思ったら相部屋のおじさんも来たので相談してみると、「絞りは○○にして、ISOは△△、シャッタースピードは□□くらいで撮ってみなよ」と教えてくれた。
教えていただいたとおりに撮ったのがこれ↑。おじさんの指示が的確で凄すぎる!
おかげで、僕の星空の撮影スキルが少しレベルアップしました。満足の星空が何枚か撮れたので、1時間ほどで山小屋に戻って再度就寝。
翌朝5時過ぎ。外に出ると東の空がうっすらと明るくなってきました。富士山も遠くに見えます。
ご来光よりこのくらいの空のほうが僕は好きです。
空のグラデーションが本当にキレイです。見下ろすと雲海も。
夜明けを待つ人がドンドン増えてきます。
こんなに寒いのにテントも。
(後でテント泊の人に話を聞いたら、そこまで寒くなかったとおっしゃっていました。す、すごい。
そしてこの男性が前回は6/1に来たと言っていたんですが、それって僕らが前回来た日とまったく同じでした(笑) すごい偶然!)
6:20ついに朝日が顔を出しました。
燕岳も朝焼けに燃えております。
槍ヶ岳も遠くで燃えていました。
朝日が昇るのをいつまでも眺めていました。本当にキレイ。
朝ごはんを食べたら、燕岳の頂を目指します。
燕山荘から燕岳までコースタイムで30分です。
燕岳が雪をまとっています。
この日は昨日とは打って変わって快晴で、絶好の登山日和でした。
白イルカ石と槍ヶ岳。
燕岳の山頂が見えてきました。
燕山荘から40分かけて燕岳の山頂に到着。
山頂にはまさかの相部屋のおじさんが!
厚かましくお願いして写真を撮っていただきました。
燕山荘から槍ヶ岳へと続く表銀座の稜線。
こんな真っ白な北アルプスは初めてで、本当に最高でした。
山頂で撮影が済んだら、下山開始です。
燕岳から下までは登り返しがないので楽チンです。ひたすら下るだけです。
燕山荘から下ってきたところで振り返るとこんな感じ。昨日はまったく見えなかったなぁ。
今年2回目の燕岳でしたが、思っていたよりも雪が降って、トレッキングポールを持っていかなかったことを少し後悔しました。
でも燕山荘で素敵な出会いもあり、素晴らしい景色もあり、今回もまた最高の登山となりました。
平成26年12月1日(月)午後3時から平成27年4月17日(金)正午まで中房温泉までの道は通行止です。
中房温泉までの道路の開通状況はコチラで確認できます。
この時期燕岳に登る場合は、中房温泉のかなり手前から歩くことになりますのでご注意下さい。