2回連続で山が荒天で中止になってしまったので、全然山に行けず、ゴールデンウィーク前にどこか行きたい!と、タイミングがあった平日休みのY嬢と、ゴールデンウィーク直前、燕山荘も開いたばかりの燕岳に日帰りピストンで登ってきました。ほぼ1ヶ月ぶりの登山。
燕岳は6年連続7回目でした。
さすがに毎年来ていると、地図を見なくてもかなりわかります(笑)
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 2016
深夜に出発して通行止が解除されたばかりの道を通って中房温泉の駐車場まで来ました。
凍結・雪は一切ありませんでした。
中房温泉の駐車場の場所をgoogle MAPで確認する
平日の火曜日なのに第一駐車場は、ほぼ満車です。
GW中は深夜のうちにきて駐車場に停めて、仮眠してから登る、ってくらいの覚悟が必要です。速攻で満車になります。
冬季はここは通行止になるので、冬は下から10数キロ歩いてここまでくることになります。
道路情報などはここを確認。開通期間は雪次第なので毎年違うようです。
中房温泉の手前に登山相談所ができていました。
登山届のポストもここに移動されていたので、ここで登山届を提出しました。
ちなみに僕らは山に行くときは登山届はもちろん、行かないメンバーに「今から出発!」「山頂ついたよ!」「下山したよ!」と必ず連絡をしています。
もしものことにならないように、ぜひ皆さんもご家族や友人などに都度報告をしてあげてください。
中房温泉でトイレを済ませたら出発!
この時の気温は1度でした。思ったよりも寒くないです。
最初は雪はないので、アイゼンなどはつけずに登りました。
しかし登り出して5分10分で雪道になってきました。
天気予報もド晴れ予報!そして実際に快晴。久しぶりの山の空気が本当に清々しかったです。
サクサクっと第一ベンチまで来ました。第一ベンチまでくると完全に雪道です。
第一ベンチで12本アイゼンを装着して登りました。
この日すれ違った人を見た感じでは、6本っぽい方もいましたが、まだまだ12本もしくは10本アイゼンが必要だと思います。
今シーズンの12本アイゼンはこれが最後かもしれません。
ちなみに、ピッケルは必要ないので持って行きませんでした。
ストックはあった方がいいと思います。(特にこれからズボズボ踏み抜くので)
さらにズンズン登って第二ベンチ。結構雪に埋もれております。
さっきまで快晴だったのに雲がモクモクして来ました。。。。
特に危険箇所もないので、ザクザク登って行きます。
第三ベンチを過ぎたあたりで、久しぶりの山で靴擦れになった私。。。
靴擦れになったのは本当に久しぶりで、テーピングなどを持って来ていなかったので、絆創膏で応急処置。
樹林帯で暑いので、もはやTシャツで登りました。
富士見ベンチ。こちらも完全に埋もれています。
雪道で直登箇所が多い。ちょっと雪が緩んできています。
このあたりまできたら天気が崩れ出してきて、完全にガスってしまいました。。。
合戦小屋に到着。営業中とのことでした。
今回は健脚Y嬢と二人なので、合戦小屋でもたいして休憩もせず、ささっと登り出します。
けど結構本気のガス。。。
合戦小屋からは北アルプスの三大急登の一つ、合戦尾根の急登が始まります。
夏道はなんでもないのですが、雪道はけっこう疲れました。
ものすごく親切に旗が連続しているので、道迷いの心配はないと思います。
合戦尾根に出ても眺望全くねーし!
完全に呪われてるね。。。って言いながら、トボトボ歩きます。
本当は槍ヶ岳が見える大絶景のルートなんですが。。。
あーあ、悲しいなぁ、なんなんだよ、本当に!
と言っていたら・・・
ガスが少し晴れてきて、向こうの大天井岳(おてんしょうだけ)がチラ見!
テンション急上昇!!
晴れろ晴れろ!
来い来い来い来い!!!!!
槍ヶ岳きたーーーーーーーーーー!!!
ガスが一気に晴れてきて燕山荘も見えたーーー!
ヤッホーーーイ!
「山頂近くになったらガスが完全に晴れる」という滅多にない奇跡的な展開!(悲しいことに逆はまぁまぁある)
完全に呪いは解けました!
完全にいい天気が戻ってきました。
中房温泉から4時間で燕山荘に到着!
北アルプスが丸見え!
表銀座。まだまだ雪深いです。
そしてお待ちかねの燕岳も完璧です!
一時はどうなるかと思いましたが、完全にきてよかったです!期待通りでした。
おじさんと燕岳。
靴擦れおじさんとY嬢と燕岳。
さすがに山頂で立ち止まるとTシャツじゃ寒かったので、この写真の後に何枚も着ました(笑)
ベンチでのんびり流水麺のうどんで「坦々うどん」食べて、デザートは燕山荘の中でケーキ!
ケーキは1つ500円です。
燕山荘はご飯の種類も豊富です。
燕山荘は綺麗で最高なので、まだ泊まったことがないからは、ぜひ一度泊まってみてください。
僕らは11月にいいなぁいいなぁうるさいラブピンクたちを連れて泊まりにくる予定です。
燕山荘HP(WEBから予約できます)
この季節は日も長いし、天気も安定していたので、燕山荘の中でのんびり。
平日なのでガラガラでした。
燕山荘の入口のドア越しの燕岳が個人的にはかなり好きです。
平日&明日の天気は悪いという予報なので、この日のテントは1張だけでした。
んじゃまぁ、一応行っとくか。
ってことで、荷物を燕山荘のベンチ横に置かせてもらって、水とカメラだけ持って燕岳へ。
風もなく穏やか。
おーしーおーし。っと、イルカを愛でてあげるY嬢。
去年は登れたのに、めがね岩は立ち入り禁止になっていました。
今年も槍ヶ岳に行こうと思っています。
行けたら5月に行きたい!混むの嫌だからできたら平日で!
燕岳山頂直下の看板も雪に埋もれていました。
いやはや、絶景ですなぁ。と立ち止まってばっかで全然ペースが上がりません。
Y嬢が着てるこの青いフリースは、Y嬢も私もラブピンクも着てて、僕らが愛してやまないノースのモコモコ。
燕山荘から40分で燕岳に到着。
山頂からは劔岳と立山がくっきり。
中央が立山、右の黒いピークが劔岳で合っていると思います。
山頂からの景色を満喫したら、ブラブラと燕山荘に戻ってきました。
燕岳が本当に美しい。いつまで見ていても飽きません。
この時の気温は6度でした。止まってたり、風が吹いているとやっぱり寒いです。
温度計があると地味に便利なのでおすすめです。安いし笑!
燕岳と北アルプスの眺めを満喫して、のんびりと下山。
まだ大丈夫でしたが、結構雪が緩みだしていたので、ゴールデンウィークあたり暑い日にはズボズボの踏み抜き地獄になると思われます。
それでも雪をまとった燕岳は本当に美しいので、行く価値ありだと思います!